高等学校教職員の皆様へ
21世紀アカデメイア オンライン説明会
【日程】2024年2月17日(土)
【時間】10:00~11:00
【説明会内容】
オンライン開催(Zoom)
■第四次産業革命と教育改革
■AI時代に活躍できる人材とは
■21世紀アカデメイアの独自のカリキュラム など
第四次産業革命が進展し、AIやロボット技術の向上は世の中の
暮らしを便利にする一方で、社会で求められる
スキル・人材像を大きく変えていきます。
本学園、21世紀アカデメイアでは、専門的な知識・技術の修得を
加え、実社会で「活躍する人材」を育成する実践体験的な
カリキュラムを開発し、すべての学生に提供していきます。
これからの未来を切り開く教育改革について、進路指導の
最前線の立たれる先生方と共感ができれば幸いと存じます。
是非、学校説明会参加のご検討をお願い申し上げます。
【申込方法】
メール:va-nagoya@akademeia21.com
TEL:0120-7575-48(名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー)
高校名・お名前・メールアドレス(電話での申し込みの場合)を
お知らせください。
当日の配信URLはメールにてお知らせいたします。
また、下のバナーからもお申し込みいただけます。
最近の記事
-
INFORMATION
21世紀アカデメイアは、4月から全国17校、全学1万人の学生を対象に「マイ・カンパニー制度」を導入。AI革命、人生百年、雇用崩壊の時代に活躍する、即戦力人材を育成
-
INFORMATION
AI革命、共助経済、長寿社会という「3つの変化」が我々に求める「3つの力」とは何か? 「田坂広志アカデメイア 開学記念講演会」で語られた驚くべき洞察が、講演動画として公開
-
INFORMATION
21世紀アカデメイアの田坂広志学長が経済誌に寄稿。AI革命、人生百年、雇用崩壊の「3つの荒波」を超えていく生き方「マイ・カンパニー」を提言。自身の学園では4月から1万名の学生が実践。
-
INFORMATION
AOオンラインエントリー受付中!
-
NEWS
シン・学校相談会
-
INFORMATION
21世紀アカデメイアの田坂広志学長、「富士五湖自然首都圏フォーラム」にて、3つの国際コンソーシアムの活動報告。世界40か国の若者のアートエキスポ、水素社会実現の国際会議、官民連携先進行政を発表