日本トランスオーシャン航空株式会社、
JALスカイエアポート沖縄株式会社ご協力
現役の空港スタッフから現場で学ぶ体験型研修
●モックアップ体験・おもてなし講座
客室乗務員の訓練施設にてジャケットを着用し研修がスタート!現役の客室乗務員から「おもてなし」「お客さま視点」「助け合い精神の心得」など接客の基本を学ぶほか、緊急脱出体験で空の「安全」への理解を深めるなど体験型のプログラムをします。
●航空教室
飛行機の安全を守る重要な部署である整備部門の現役整備士による整備場案内整備の仕組みフライト・トレーニング・デバイス(FTD)見学など、通常体験することができない航空の裏側を見学します。
●エアポートスクール
グランドスタッフ体験、ステーションオペレーション業務(SO)見学、間接業務見学などを実施。旅の始まりを支え、JALのイメージを作る「グランドスタッフ」の業務について学び、体験します。
航空業界で輝くプロになるために!
全国の国際空港で現場研修を実施
コラボチャーターフライト
本物の飛行機を貸し切って行うチャーターフライト。 機内ではキャビンアテンダント研修、飛行機を降りた後はグランドスタッフの研修を行います。 現場で活躍しているプロの空港スタッフから直接レクチャーを受け、航空業界の仕事を体験しながら学びます。
本物の飛行機を貸し切って行う、 臨場感あふれる現場実習
Student’s Voice
迫力満点! とても貴重な体験ができました!
キャビンアテンダントやグランドスタッフのお仕事をここまで間近で見ることはなかなか無いので、とても勉強になりました。
株式会社フジドリームエアラインズ 客室乗務員
渡邉 静南さん (2018年卒業)
入出国の手続きとサービスを体感海外研修旅行
実際にお客様の立場に立って空港を利用し、海外旅行を経験する機会も用意。フランス・パリやインドネシア・バリ島、タイ、香港、ハワイなど、毎年さまざまな国を訪れ、異文化にふれるとともに、入出国の手続きなどを体験します。
国際空港の機能と仕組みを知る空港研修
成田や羽田などの国際空港を訪れ、普段は見られない設備などを見学するとともに、現場で働くスタッフから詳しい説明を受け、就職への意欲を高めます。空港研修の一環としてインターンシップ制度も導入し、約3週間現場で仕事を経験して将来に備えます。
これまでの研修先
- 成田国際空港
- 羽田空港
- 関西国際空港
- 中部国際空港
- 名古屋小牧空港
…他多数
CA研修
テーブルマナー研修
英語スピーチコンテスト
「My dream」のタイトルで 5 分間のスピーチを英語で行います。
スタート研修
入学して最初の研修。伊良湖岬にて一泊二日で行います。
業界EXPO
航空会社の採用担当者が本校のためだけに会社説明会を行います。
キャビンアテンダント グランドスタッフ就職対策講座
教員は全員、航空業界経験者。内定を勝ち取る ための質の高い授業を行います。
キャリア
アドバイザーによる指導
キャリアサポートセンターに常駐し、 内定まで丁寧にサポートします。
パフォーマンス授業
表現力を向上させるために、ダンス・歌・ 劇などをクラスに分かれて学びます。
メイク・ヘアセット授業
元ミスユニバース講師から、エアライン業界へ 合格するためのメイクやヘアセットを学びます。
OB・OG訪問
活躍する卒業生を訪問し、業界の 話を直接聞いて理解を深めます。